京都〜増上寺〜撮影〜参院選
つい先日京都から帰って来たと思ったら...もうそろそろ7月も終わりじゃありませんか...。駆け足ではありますが、足跡を追ってみましょう。
6/30〜7/02は京都滞在。ブライトンホテルで開催されている"京都リレー音楽祭"に藤井里佳(marimba, etc)と出演。残念ながら本番の写真はありませんが、そんなことはさておき、このブライトンホテルのケアが凄い。ものすごく行き届いていて適切。これは出演者に限らず、勿論一般のお客様にも同様で、滞在中は終止気持ちよく、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
※東本願寺の蓮花と東福寺の通天橋
※夜の先斗町と仁和寺仁王門暖簾の色合い
※河井寛次郎記念館 ここまで6枚の写真はクリックすると拡大されます
京都から戻った週末は七夕様。この日、増上寺にて岩崎鬼剣舞の奉納演舞があるという情報を入手したので出かけました。本番開始直前にスコール、雨が上がると大きな虹がかかり、増上寺の石段で観る剣舞は、現地・岩崎で体験し観たものとはまた違った、素敵な舞でした。
※演者単独で舞われる"一人加護"
翌週は撮影。プロフィールやwebsiteを大幅リニューアルするため、もう長年ボクの写真を撮ってくれている長久保涼子氏とスタジオIN。話していたらもう12〜3年のつきあいになることが判明!!...そうだっけな、ずいぶん長いもんですね。近いうちにあれこれリニューアルすると思いますので、お楽しみに。
※撮影中の図
そして一昨日は参院選。今回は、憲法9条のことや原発のこと、早急に解決しなきゃいけない問題山積・危機状態での選挙だった上に、ボクも1度セッションしたことのあるミュージシャン三宅洋平氏が立候補していたことも相まって、個人的にとても息の詰る様な選挙で、結果はどうであれ、終わってグッタリしてしまったと同時に、これからがスタートだとビリビリ感じさせられました。
夏が過ぎれば今年も下半期。今は来年まで視野にいれてあれこれ画策中ですので、コチラもどうぞお楽しみに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント