あれこれ作る
昨年末の引越から年を越しても尚、片付けきれない我家。基本的にはもう落ち着いてるんですが、細かいものがどうにも片付けきれてない。持ってきたはずなのに、まだ出てこないものもあるし。仕事部屋をかねた楽器置場があるのはなんとも贅沢で嬉しいんだけど、しばらく太鼓達を整頓して収納するための棚がなかったわけです。それを先日ようやく作りまして、まだぜんぶ完成ではないけど、この"自分で部屋のパーツを作る"ってのは大変だけどなんとも楽しいものですね。
ここ数年、バチ製作をやる余裕もなんとなく無く...お休みして太鼓屋さんにオーダーして購入してましたが、再開しました"バチ削り"。レッスンの生徒さん分まではさすがに作れませんが、せめて自分が本番に使うバチに関してはやっぱり自分で作った方が良いな、と思い直しまして。両親の代から付き合いのある、岩手・純木家具で保管してくれている良いホウ材を8角まで加工した状態で送ってもらい、あとはカンナがけとヤスリです。贈呈用と自分の分2組、合計3組できました。ひさしぶりだったけど、なかなか綺麗にできたし、やっぱり手になじみます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント