« 花散しの雨に二人噺 | トップページ | 最近のノン様 »

2012年5月16日 (水)

4月の写真達

気がつけばもう5月も半ば。4月は現場が多かった、とは云え、日数的にも数的にも多かったわけでなく、つまり全部違う内容で、初挑戦の内容もあっただけに、いつもやってるデスクワークはかなりそっちのけでお稽古に邁進してたわけでございます。しばらくは少し落ち着いて、練習とデスクワークの日々...になるか...どうだろか。

さて、山中信人さん(津軽三味線)との二人噺が終わり、翌週4/22は"太鼓の里響和館"主催の「響和祭」でした。今回で4回目となるこの発表会。回を重ねる毎に、生徒さん達が驚く程レベルアップしていく、恐ろしさを眼の当たりにするわけです。講師演奏は初めてソロではなく、梅村美穂子さん・高田淳さん・田川智文さん・横山亮介さんと競演。多いに盛りあがった次第、残念ながら写真はありませんが...。そしてその数日後4/25はAndy BevanJZbratにて、ゲストにJonathan Katzを迎えてのDUO LIVEでした。カメラマンの杏橋さん涼子ちゃんが素敵な写真を撮ってくれたので、皆様にもおすそわけです。※画像は全てクリックすると拡大されます。

120516blog_photo01_2 120516blog_photo02

120516blog_photo03 120516blog_photo04
120516blog_photo05

120516blog_photo06_3

120516blog_photo07

120516blog_photo09

120516blog_photo10
※左はCD"molecule"のProducerでJonathanを紹介してくれた山里剛さん。右は"molecule"のジャケット写真を撮影した杏橋幹彦さん。

JZbratが一段落したと思ったら次は月末に寒川神社での奉納演奏。一般公開はされず関係者のみの宴でした。浅野町子さん筆頭に、柿崎竹美さん・山中信人さん・高田淳さんとご一緒しました。大太鼓3台揃い打ちから、民謡〜手踊りまで盛り沢山。

120516blog_photo11_2

120516blog_photo12

ご来場いただいた皆様、関係者スタッフ、出演者の皆さん、ありがとうございました。どれもとても楽しく勉強になりました。この2ヶ月はLIVE予定はありませんが、現在進行中のプロジェクトがありまして、これまた豪華メンツの楽しすぎる企画なのです。近々お知らせできると思いますので、もう少しお待ちください。

|

« 花散しの雨に二人噺 | トップページ | 最近のノン様 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の写真達:

« 花散しの雨に二人噺 | トップページ | 最近のノン様 »