« 奏打創縁、終了! | トップページ | 2012.03.11. »

2012年3月 5日 (月)

こんなでした、奏打創縁

先日の「奏打創縁」はお陰様で渋谷JZbrat満員御礼。ボクらふたりでガチガチに緊張する始末。それでも皆さんのお陰で楽しく和やかに進行...してましたよね。昨日、いつもお世話になっているカメラマンの長久保涼子ちゃんから写真データが届きました。沢山撮ってくれてその中から皆様にも少しだけお裾分けです。写真は全て、クリックすれば拡大されますので、サイズを大きくしてお楽しみください。

120304blog_photo08_2
入口には下高井戸G-ROKSから大きな花が!ありがとうございます!
120304blog_photo02

120304blog_photo05

120304blog_photo06

120304blog_photo13_2 120304blog_photo14
120304blog_photo10 120304blog_photo11
120304blog_photo12 120304blog_photo09
120304blog_photo15_2 120304blog_photo16_2
ピアノソロやったり。
120304blog_photo01_2
バチ飛ばし炸裂させてみたり。
120304blog_photo04
篠笛吹いてみたり。
120304blog_photo03

色々初挑戦が多い今回のステージでしたが、なんとか気合い入れて乗り越えました。夫婦で同じステージに立つ事は難しい、というか、なんとも複雑、というか不思議な心持ちでしたが、単純なお互いのお披露目の余興というだけで終わらせるような内容にはしたくなかったし、そうならずかなり面白い仕上がりになったんじゃないかな、と自負しています。打合せを始めた当初は「まあ、ひとまず今回限りだろうから」と思っていたものの、終わってみたら2人とも反省点や修正点の話ばかり。これはまた次回もやらねばか!?兎に角も、沢山の御来場と会場のJZbrat、当日サポートしてくれたスタッフのみんなに感謝します。ありがとうございました。そして今後も変わらず、ボクらそれぞれの、またチャンスがあればDUOの、活動を応援していただけたら嬉しいです。どうぞヨロシク。

|

« 奏打創縁、終了! | トップページ | 2012.03.11. »

コメント

良い雰囲気のライブでしたね。
あったかサウンドが印象的でした!

これからも幸せに溢れた音楽をいつまでも仲良く!!(o~-')b

投稿: とく | 2012年3月 5日 (月) 11:09

>とくさん
ご来場ありがとうございました。
ステージに呼び込む機会を逸して
少々残念でしたが、次回は是非。
着ぐるみ持参でお願いします。

投稿: kan | 2012年3月 5日 (月) 17:01

わ~。素敵な雰囲気!
行きたかったなあ。
次、ぜひ企画してください。
今月のニコタマは行けるかな~

投稿: 未来 | 2012年3月 5日 (月) 19:57

>未来ちゃん
是非是非!お待ちしてますよ!

投稿: kan | 2012年3月 8日 (木) 01:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなでした、奏打創縁:

« 奏打創縁、終了! | トップページ | 2012.03.11. »