« 風邪、召しました | トップページ | 太鼓がイッパイ »

2008年11月 3日 (月)

渋谷音楽祭

11月に入って幾等か寒い日が続いてますね。
今日はあまり太陽も出ず、気温も上がりません。
こんな日は駆け足で暗くなります。

11/16(日)に「渋谷音楽祭」に出演します。が!
今回はちょっといつもと様相が違います。ので!
告知しますね。


11/16 「第3回 渋谷音楽祭」@SHIBUYA 109(東京・渋谷)
「第3回 渋谷音楽祭」

*WRSプロデュースで、スペシャル・リズム・セッションとして渋谷音楽祭参加します。
*このパフォーマンスの観覧は無料です。
*世田谷クラスレッスン生5名+祐天寺クラスレッスン生1名との合同参加となります。
*天候により変更または中止になる可能性があります。ご了承ください。

【出演】
武田ヒロユキ、SUJITAP、山田貴之、林 幹、他。
総勢約30名。パーカッション、アフリカン、タップ、チャンゴ、和太鼓。
それぞれのグループが勢ぞろいしてストリートライブを決行。

<祐天寺クラス>太田理絵
<世田谷クラス>田中佐知江・小泉舞子・中島多美子・岩田智志保・粉奈千晶

【時間】
12:30~ 約25分(予定)

【会場】
SHIBUYA109前(予定)

【お問合せ】
渋谷音楽祭公式サイト
NPO渋谷駅周辺地区まちづくり協議会
TEL:03-3463-8826
FAX:03-3463-9665
mail:
co-action@shibumachi.com



っと云うわけで、今回はソロ参加ではなくレッスン生と一緒なのです。
しかもみんな初挑戦のかつぎ桶での出演。
緊張してるようです。頑張ろうね!

豪華なセッション、見逃せません。
是非、お出かけを。

|

« 風邪、召しました | トップページ | 太鼓がイッパイ »

LIVE schedule」カテゴリの記事

コメント

先日、下高井戸教室を見学させていただきありがとうございました。26日から参加させていただきます。明日は、渋谷に参るつもりです。楽しみにしています。

投稿: こうじMOM | 2008年11月15日 (土) 11:20

渋谷音楽祭でDjembeチームとしてご一緒させて頂いた者です。
やっぱり日本人だからか、和太鼓のリズムだとすぐに身体がノッてきますね。
和太鼓もやってみたくなりましたが、林さんのクラスは東京の西側でしかやってないんですね。残念です。

投稿: EMiCC | 2008年11月18日 (火) 13:56

こうじMOMさん>
渋音ではお会いできませんでしたね。
いらっしゃってましたか?
26日、お待ちしてます。

EMiCCさん>
渋音、お疲れ様でした。
もうちょっとみんなで叩きたかったですね。
クラスは・・・;
基本的に希望のある場所に行ってクラスを開く、
出張スタイル!?なのでご要望あれば何処にでも行きますよ!
連絡先は武田さんに聞いてもらってもイイし、
HPの問合せ先(事務所)に連絡してもらえれば、
対応は出来ると思いますよ。ご検討を。

投稿: kan | 2008年11月18日 (火) 17:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渋谷音楽祭:

« 風邪、召しました | トップページ | 太鼓がイッパイ »